■「小倉優子のRADIO トゥルーラブストーリーウキウキ![]() 10月7日 放送分 |
||
案内人●カミーりん | ||
<タイトル>小倉優子ラジオトゥルーラブストーリーうきうきりんこだプー 皆さんこんばんわりんこ、小倉優子です。 そしてさだまさしさん、お疲れ様でした☆ さあ〜この時間から30分優子のラジオがついに始まります えっと、やっぱラジオ一人というのは緊張。。とってもどんなラジオになるのか楽しみですよ 番組のタイトルのりんこというのは優子がよく使う言葉なんですよ みんなもりんこりんこしつこいぐらいに使ってください!! えーと、聴いてるだけでみんながうきうきしちゃうようなラジオにしていきましょう!! それでは、番組始めたいと思います、いきます <タイトル> 改めまして、こんばんわ小倉優子です えーひとりでラジオをやるっていわれた時は優子りんできるかどうかとっても心配でした でもこうやって始まっちゃったので何とか30分話を続けることを目標にします あんまり一人で30分喋ることなんてないからこれも何かの縁と思い頑張ります ということで聞いてください ラジオ始まる前から早速番組にメールを届けてくれた方がいるんですよ それでは、一枚おたよりを紹介したいと思います 神奈川県マシュマロさんから ラブリン優子は苺の入ったマシュマロが好きです♪ はい、優子さん初めまして、こんばんは 新番組おめでとうございます、あ〜ありがとうございます♪ テレビ番組で優子さんを見てた時はもっと喋ってほしいな〜と思っていたから ラジオで優子さんのフリートークを聴けるのを待っていました だからこの番組が始まって嬉しいですそれではまた ほんとですよね〜えっと。。喋るのはなんかバラエティさんとかすごい苦手で 苦手っていっちゃいけないらしくて。。。 えっと〜、でも苦手なんですよ わーまたいっちゃったどうしよ〜ごめんなさい だっていっぱい人がいるのに割って入れないんですよ〜 ちょっとこれ悩んでるんですね。。。 でもこのラジオは割って入らなくてもいいじゃないですか だから嬉しいんですけど〜 ねー30分喋れるは不安なんですが優子が喋ります お手紙皆さん送ってください ではではではそんな感じでどんな番組になるのかならないのかわからないんですけど 30分最後まで聞いてください この時間のお相手は私小倉優子です <タイトルコール、提供、YACM> 小倉優子がお喋りしちゃいます その前にえーっとメールを一枚紹介したいと思います 東京都世田谷区まさりんさんからです 「ところで、番組名長いね〜 優子ちゃんが考えたのかな?「はい♪」 会話やメールの中で「小倉優子の〜」のっていうと 長いと思うのでどういう風に略せばいいのか教えてください」 やっぱりメールアドレスみたいに「ぷ〜」ですかね〜?? 違いますよ、うーんとうきうきりんこだプーっていうのは 優子がよく使う言葉なんですよ だから、できれば略さないで昨日の「小倉優子の〜」聴いた? とかいってほしいんですけど。。。 でも今言ってみてやっぱり長かった!! ごめんなさい、ちょっとね気持ちがわかりました なので「優子のラジトゥルうきりんプー」わかんない(笑) 優子いって忘れちゃった、もう一回言います 「優子のラジトゥルラブうきプー」 わー凄いさっきと一緒かな〜わかんないごめんなさい じゃあ頭文字をとってってください それか〜んーと「小倉優子のラジオ」でもいいです(笑) ごめんなさいね じゃあ、優子わからないので「小倉優子のラジオ」っていってください よろしくお願いします それで、今日は最初なので優子のことを自己紹介したいと思います 優子のことをまるでお友達が紹介しているみたいにします <自己紹介> <タイトル> |
||
小倉優子が喋りまくる「うきうきりんこだプ〜」略して「小倉優子のラジオ」 色々なコーナーをやってみたいと思います まずはこのコーナー 「優子のちゃれり〜ん」 私ずっと思ってたんです、このままじゃいけないって で、私を鍛えるコーナーこんなのでてきました 何をしていくかというとですね 優子がちゃんとした大人立派な大人になる使命がでてくるそうなんですよ それにチャレンジしていくコーナーです えっとチャレンジが上手く成功した場合には 今優子が勝手に決めるんですけど スタッフさんの誰かがが次の週に美味しいチョコレートを持ってくてくれればなと思っています えーと、ちなみに優子が好きなチョコレートは甘いチョコレートです よろしくお願いします では早速いきましょう 最初の指令がすでにこの封筒の中にに入ってるみたいなんですよ さあ、封筒を開けてみましょう じゃんじゃん はい、読みますね 「一般の大人は相手にちゃんと自分のいいたいことを伝えなければいけない そこで今夜のちゃれりんは 早口言葉にチェレンジしなさい 3つの早口言葉を3度繰り返すうちにちゃんといいなさい」 もういきなり優子の不得意分野にきました じゃあ、一個目いきますよ 一つ目はこれ!! 「赤うきうき青うきうき黄うきうき」×3 すご〜い、上手くいえました もうこれで1つ目オッケーです はい、チョコレートまであと2歩 お〜優子って凄いかも♪ 次、その2行きたいと思います 「ぷりんぷぷりんぷぷぷりん ぷりぷりぷりんぷっちんぷー」 「ぷりんぷぷりんぷぷぷぷぷー??」 ダメ?ダメですか… <繰り返してオッケーに> チョコレートまで後一歩 えー次難しいだって漢字がいっぱいある 「美術部出身の武術の先生が外出中に怪我して出術中」 しゅじゅつって早口でいえない〜。。 <NGでした。。。> うそー難しいよ〜 びじゅつとぶじゅつとか。。。そんないえないよ。。 これがやっぱりちゃれりんコーナーは そんなに甘くないんですね やっぱ立派な大人になるのは難かしいんですね 来週はチョコレートないんですけど頑張ります は〜い、ちゃれりんのコーナーでした |
||
<タイトル> 小倉優子が今夜はじめたラジオ番組ですよ 続いてはみんなと一緒にやっていくこのコーナーです 「小倉百人一首」 はい、皆さん短歌って知ってますか? 優子は。。。う〜ん短歌ってきいたことありましたよ 5・7・5・7・7の31文字の中で色んなことを歌にする 日本の昔からある歌 お正月にやる百人一首 なんで百人一首っていうんですか?なんでだろ?? なんか不思議。。 みんな知ってますか? あ、それの〜百人一首の意味のおハガキも待ってます それでは、このコーナーはみんなの身の周りに起こった出来事を 短歌にして紹介していくいくコーナーです みんな、難しいけど。。でも、優子も今日短歌を作ってみたので聞いてみてください 「食べすぎの優子りんなの今日もまたケーキを5つぺろっとりんこ♪」 お〜、こういう感じなんですね 今日はケーキを食べたのは この前に打ち上げがあったからなんですよ〜 だからですよ〜いつもは5個も食べません!! みんなも面白い出来事を短歌にしてください!! どんなどんな面白いお手紙が来るのか楽しみにしてますよ〜 どんどん送ってください! それでは〜宛て先をいいますよ <宛て先をいう> たくさんたくさんお便り待ってるりんこ☆ この間高校に入学したと思ったらもう10月 時がたつのは早いな〜 この半年、色んなことがあったけど一番覚えているのは どの部活に入ろうかすっごく悩んで結局どこにも入らなかったこと 高校では何かに入ろうって決めてたのに どれも何だかピンとこなくって… 人見知りしちゃってクラスの皆となかなか仲良くなれなかったし… でも、今はお友達がいっぱいできたから毎日がとっても楽しみ!! これからいっぱい楽しいことがあるといいな♪ <YA嵐の紹介> 小倉優子のラジオトゥルーラブストーリーうきうきりんこだプー 第1回目です〜もう終わりの時間です え〜終わっちゃうんですけど〜結構あっという間で 優子はとっても楽しかったですよ☆ えっと、このラジオ何年も何年も続いていければいいです!! これを聴いてくださるみんなととってもとっても近い関係で なんか仲良いラジオにしたいきたいです よろしくお願いします それじゃあみんなからのメール、お葉書、いっぱいいっぱい待ってますよ 小倉百人一首のコーナーやチャレりんで優子に挑戦してもらいたいコーナー その他どんなことでもオッケーです 優子のダメ出しでもいいんでアドバイス待ってます どんどん送ってください <宛て先を紹介する> それでは、来週のこの時間にまた会いましょう!! お相手は小倉優子でした〜☆ 皆さんありがとりんこ、さよなら〜♪ 途中ちょっとはしょりましたがご勘弁を。。 なんかおっさん?の声が早くてよく聞き取れんのです。。 |
||
管理人から>ありがとうございます | ||