■11PM BS日本 9月9日 23:00〜23:54 放送 |
||
案内人●たかひろさん | ||
11PMを見直して見ました。 服装についてはそのうちhttp://www.bs11pm.com/でゲストの写真がUPされると思うので、そちらを参考に。また、どんな商品かは「KATTANDER」のコーナーを見てください。商品の説明はしません。 まず、優子ちゃんが自己紹介をすると、おちさんの第一声が、「又、強敵が現れましたね」でした。いっしょに仕事をしたことがあるのでしょうか? ここで、ヤングアニマルのCMが流れ、ろりんこの写真をバックに解説が入りました。 「1人で長〜い時間ずっと空想しているのが楽しいというアメリのようなアイドル小倉優子。そんな彼女はこの夏、日焼け止めを沢山塗ったのに、なぜか真っ黒に焼けてしまい、こんがり照り焼きちゃん状態だとか。最近コンビニに行ったらお財布を忘れているのに気づき、レジでひたすら謝っていたという18歳の愉快なサザエさんガール」で、優子ちゃんの「え〜」という声がかぶさる。 おちさんにふられて、優子ちゃんは「すぐ忘れ物をして、いつも人様に迷惑をかけています」と受け答えをする。CMについては沖縄でロケをし、日焼けしてしまったという。 最後に最近買ったものとして登場したのが、「ミルフィーユちゃん」。 ここで、おちさんの一言。「きたよ。おい。やっぱ、きたよ。(笑)」 おち:「名前の由来は?」 姫:「もう一人、ケーキちゃんというお友達がいるんですよ。で、ケーキちゃんのお友達なのでミルフィーユちゃん」 おち:「何いってんの?(笑)」姫:「あれ〜」 小野寺:「ネックレスも最初から付いていたの?」←女性なので観点がちがうなぁ。 姫:「これは優子が買ってつけてあげたの」 おち:「今18歳?高校を卒業して」 姫:「こう見えて大学生なんです」 小野寺:「何を専攻しているですか?」 姫:「しんりがく」(漢字ではないな。) おち:「フロイトとか勉強しているんだよね。」 姫:「フロイト?わかんない」 おち:「これから勉強していくんだよね。(間)大変だぞ。おい」(姫:え〜) で、番組の本題の商品の説明。 ラバーズブレス: 優子ちゃんを大好きな女の子がYUKOの名を身につけてくれているらしい。(よっち〜か?) 姫:「優子もつくろうとしていたので、ちょっとびっくり。」 おち:「びっくり(笑)。偶然な感じでね。こういうのを心理学用語でシンクロニスティっていうんだよね。」 姫:「ちょっとわかんない。」 小野寺:「これから勉強するんだよね」 「横尾忠則 森羅万象」展: おちさんにふられて、 姫:「優子、何かを見ることが好きなんですよ。何もないところでずっと見ているのが。」←なんかずれているような? エアーシップ: おち:「魔女の宅急便に出てくるような感じ」(←「ラピュタだろうとつっこみたい」) ここで、優子ちゃんのお薦めの場所紹介: 渋谷のソーマカフェでつぼマッサージにはまっているらしい。(音市でも言っていたね。) 姫:「足が太いので、温見をとったり、つぼを押してもらったりしています」 小野:「↑そんなことないですよ」とフォロー。(確かにそんなことはない) マンダリナダックのバッグ: おち:「選んでください」 姫:「空気のような」 おち:「自分のことではないですよね。」(姫「あはは」) 姫がかばんのくちを大きく開いてまじまじと見ていると。 小野寺:「顔を入れたくなったりします?」 姫:「軽いけど、これこうやってもやぶけないですよ。」と手をいれてフォロー。答える前にちょっと笑ったのがちょっと怪しい。 ウインズ潮留: 姫:「今まで、行ったことがないんですけど、競馬場ってお酒を持って、新聞紙を持って、赤エンピツを指した人が荒れているというイメージがあるんですけど、ここなら床とかも汚れてなさそうじゃないですか。」 小野寺:「女の子も行きやすいですよね」 姫:「安心ですよね」(安心ですとつぶやく) ピーナッツディスペンサー: 見るなり、 姫:「いいなぁ」「すご〜い」「ああ〜」と大はしゃぎ。 小野寺:「聞こえました?」(ピーナッツ!ピーナッツ!・・・・) 姫:「聞こえました」「欲し〜い」 その後、何度もピーナッツを出しまくる。 最後に姫の今一番行きたい場所: 1000円以内で済ませられる、おいしいパスタ屋さん。 ここで、「ぼくミルフィーユ」でCMに突入して終了! ということで、ミルフィーユちゃんは男の子ということが判明。 疲れた・・・。 ▽音市の時は、店名はいっていません。ただ、お金が高いと言っていただけです。 |
||
管理人レス>お疲れ様です^^ありがとうございます。 | ||